去る5月21日(土)クラス懇談会と園遊会を行いました。各クラスに分かれて4月からの子どもたちの園での様子などを伝えました。
その後保護者さんの子育ての悩みなどを中心に話し合いました。
でんでんむし組では卒乳時期や卒乳方法など具体的な例を交えながら話が発展していきました。ほたる組ではトイレトレーニングや歯磨きなど日常の子育てで親のイライラをどうしたらいいかなど、意見を出し合いました。その結果、あわてず焦らず、まってみようと云う意見にまとまりました。
懇談会後は場所を園庭に移し、やきそば・唐揚げなど子どもたちの大好きなメニューで園遊会をバイキング形式で行いました。園庭では保護者さん同士の話もはずみ、和気
あいあいの中、お腹いっぱい食べました。